第1回派遣 【平成21年6月16日(火)〜6月17日(水)】
- チーフパートナー
- 岡ア 昌之氏/法政大学 現代福祉学部 教授
- まちづくりパートナー
- 菊池 新一氏/NPO法人 遠野山・里・暮らしネットワークアドバイザー
- 山本 信次氏/岩手大学 農学部 准教授
横田地域の特徴でもあるブナの原生林や、磨崖仏(まがいぶつ)、農産物直売所:四季彩の駅よこたなどを視察の後、パートナーの講演・意見交換会を開催。パートナーの山本氏からは、ブナ林の具体的な活用方策についてのアドバイスがありました。翌日は、金山町「緑のふるさと協力隊」の都築氏からの四季彩の駅よこたの運営状況報告、パートナーの菊池氏と岡崎氏から遠野をはじめとする他地域での事例を紹介。その結果、第2回元気塾までに先進的な取り組みを行っている遠野市の視察研修(自主参加)を実施することになりました。
第2回派遣 【平成21年10月26日(月)〜27日(火)】
- チーフパートナー
- 岡ア 昌之氏/法政大学 現代福祉学部 教授
- まちづくりパートナー
- 本田 節氏/(有)ひまわり亭 代表
考える会が検討している農家レストランの展開に向け、本田氏がオーナーを務めるひまわり亭を例とした講演会を開催。経営のポリシーや成功に向けたマネジメント方策についてアドバイスがありました。その後、旬の地元食材を前に本田氏がレシピを考案し、考える会の女性達とともに調理を実践するワークショップを開催。翌日の意見交換会では,地域イベントで試験的に “軽トラレストラン”(軽トラックの荷台に商品を載せ露天で販売する)を実施することを確認しました。
第3回派遣 【平成21年12月13日(月)〜14日(火)】
- チーフパートナー
- 岡ア 昌之氏/法政大学 現代福祉学部 教授
- まちづくりパートナー
- 山本 信次氏/岩手大学 農学部 准教授
- 本田 節氏/(有)ひまわり亭 代表
- 菊池 新一氏/NPO法人 遠野山・里・暮らしネットワークアドバイザー
2日間にわたって今後のまちづくりの方策を検討。山本氏からはブナ林を活用したグリーンツーリズム実践の仕組みづくりと留意点、本田氏からは農家との連携や農産品に付加価値をつけて販売し、地域のブランド化につなげること、菊池氏からは農産物直売所のグレードアップの方策などについて、それぞれアドバイスをいただきました。最後に岡ア氏より元気塾の活動をきっかけとして、自分たちの地域に誇りをもって前に進んでほしいとのお話をいただき、「愚痴を言っても始まらない。生まれ育った故郷“横田”は一生ついて回る」ことを共通認識として、今後も各種事業が一歩でも前に進むように取り組んでいくことを確認しました。
まちづくり元気塾を終えて
元気塾の活動を開始する以前に作成したまちづくり計画書「なんでかんでやってんべぇ」の具体的な展開にあたって、元気塾を活用させていただきました。3回のまちづくりパートナー派遣と1回の自主参加視察研修を通じて、ブナ林の活用や直売所の運営、将来的な農家レストランの開設に向けた軽トラレストランの試験など、より実践的なアドバイスをいただき、今後の活動の方向性がかなり明確になりました。将来、若者が喜んで定住できる“夢”と“誇り”を持てる地域になるように活動していきたいと考えています。