\キャンペーン実施中!/
家族の想いを、未来につなぐ。
空き家管理サービス
たくさんの思い出が詰まった家を守り、
家族が次の未来への一歩を踏み出せるように。
空き家になった住まいのお悩みをあなたと一緒に考えます。
お試しキャンペーン実施中
2023年11月1日(水)から2024年2月14日(水)までの期間にお申込みいただいたお客さま(先着300名様まで)は、最初の3か月の料金をキャンペーン価格にてご提供いたします。
※キャンペーン適用のお客さまには、当社サービスに関わるアンケートへのご協力をお願いいたします。
なお、契約期間の制限等はございませんので、ぜひこの機会にお試しください。
※4か月目より通常料金でのご請求となります。
プラン | 作業箇所 | 通常料金 | キャンペーン価格 (最初の3か月のみ) |
---|---|---|---|
スタンダード | 家屋内・外 | 11,500円/月 | 1,150円/月 |
ライト | 家屋外 | 6,000円/月 | 600円/月 |
※税込価格

空き家管理サービスお試しキャンペーン利用規約
第1条(目的)
「空き家管理サービスお試しキャンペーン」(以下「本キャンペーン」)の利用規約(以下「本規約」)は、東北電力株式会社(以下「当社」)が提供する「空き家管理サービス」(以下「本サービス」)のサービス提供において、本キャンペーン期間中に申込みがなされた場合の利用条件について定めるものです。
本サービス提供に関して本規約に記載がない事項については、「『空き家管理サービス』利用規約」を適用します。
第2条(内容)
本規約および「『空き家管理サービス』利用規約」の全てに同意の上、キャンペーン期間中に本サービスに申込みいただき、その後当社がこれを承諾した個人のお客さま(以下「契約者」)は、先着300名を上限に、月額料金の割引を実施します。なお、申込みは当社インターネットサイト「東北電力のくらしサービスストア」でのご注文により確定いただくか、書面申込みの場合において当社に申込書が到着した時点で完了となります。
スタンダードプランの契約者は、通常月額11,500円(税込)のところを、契約開始月から3ヶ月目までの3ヶ月間について月額1,150円(税込)といたします。
ライトプランの契約者は、通常月額6,000円(税込)のところを、契約開始月から3ヶ月目までの3ヶ月間について月額600円(税込)といたします。
最初の3ヶ月終了後は、契約者から契約を解約する旨の通知が無い場合自動更新となり、更新後は「『空き家管理サービス』利用規約」が適用されます。
なお、キャンペーン期間中に申込みいただいた契約者には、サービス向上のためのアンケートへのご協力をお願いいたします。
第3条(規約の変更)
当社は、本サービスの運営上必要と判断した場合、契約者の了承を得ることなく、本規約の内容を変更することがあります。
この場合、変更された本規約の効力発生時期までに、効力発生時期や変更後の本規約について契約者に個別に通知又は説明を行うか、当社Webサイト上に掲載します。
第4条(申込期間)
本キャンペーンの申込期間は、2023年11月1日(水)から2024年2月14日(水)までとします。
なお、申込数が上限数に達した場合には、上記申込期間終了日以前に受付を終了いたします。この場合、サービスホームページおよび申込みフォームにてお知らせいたします。
第5条(注意事項)
(1) 当社は、本キャンペーンの実施にあたり、契約者の個人情報を業務委託先に業務の遂行上必要な範囲内で提供いたします。なお、これらの個人情報の管理責任は当社が有するものといたします。
(2) 本キャンペーンへの参加、お問い合わせにかかる通信料は契約者のご負担となります。
(3) 本キャンペーン期間中または終了後に、同様または類似のキャンペーンを行う場合があります。
(4) 本キャンペーンの特典の権利は譲渡できません。
(5) 本キャンペーンは予告なく変更または終了する場合があります。
(6) 当社は、本キャンペーンに関連して、当社の責めに帰すべき事由により契約者に生じた損害について、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、逸失利益を除く通常かつ現実の損害に限って賠償するものとします。
(7) 本サービスのサービス範囲、利用条件および支払条件などについては、「『空き家管理サービス』利用規約」に定めるものとします。
以上
このようなお悩みは
ありませんか?


頑張りすぎず、小さく始めて、
少しずつじっくり解決。
東北電力が「空き家管理」を
お手伝いします。
ずっと東北・新潟と歩み続けてきて、地域のお困りごとを理解し、
これからもくらしを支え続けていく私たちだからこそ、長く一緒に相談しながら進めていけます。
サービス内容
毎月空き家の点検作業を行い、作業報告書をメールにて送付します。
家屋外の作業の一例
- ※作業内容はお客さまとの現地カウンセリングにて確認します。
家屋内の作業の一例
- ※作業内容はお客さまとの現地カウンセリングにて確認します。
作業の流れ
ご提供エリア
首都圏など遠方にお住まいの方にもおすすめです。
<宮城県> 仙台市、岩沼市、大河原町、大郷町、大衡村、角田市、加美町、川崎町、塩竈市、色麻町、七ヶ浜町、柴田町、白石市、大和町、多賀城市、富谷市、名取市、東松島市、松島町、美里町、村田町、山元町、利府町、涌谷町、亘理町
<山形県> 山形市、朝日町、飯豊町、大石田町、大江町、尾花沢市、河北町、上山市、川西町、寒河江市、白鷹町、新庄市、高畠町、天童市、長井市、中山町、南陽市、西川町、東根市、舟形町、村山市、山辺町、米沢市
<福島県> 福島市、大玉村、国見町、桑折町、郡山市、伊達市、二本松市、本宮市
- ※50音順(県庁所在地を除く)
- ※ご提供エリアは順次拡大してまいります。
ご利用料金
お客さまのニーズに応じて選びやすい2つのプランをご用意しております。
お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
スタンダードプラン
家屋内と家屋外を作業するプランになります。お住まいと空き家が遠く自分で管理が難しい方にオススメです。
料金
通常料金 11,500円(税込)/月を
最初の3か月のみ キャンペーン価格
1,150円 (税込)/月
- ※4か月目より通常料金となります。
作業箇所
家屋内・外
作業頻度
月1回
お試しキャンペーン お申し込み期間
2023年11月1日(水)〜2024年2月14日(水)
ライトプラン
家屋外のみを作業するプランになります。忙しく管理が難しい方にオススメです。
料金
通常料金 6,000円(税込)/月を
最初の3か月のみ キャンペーン価格
600円 (税込)/月
- ※4か月目より通常料金となります。
作業箇所
家屋外
作業頻度
月1回
お試しキャンペーン お申し込み期間
2023年11月1日(水)〜2024年2月14日(水)
POINT |
お気軽に始めていただけるように、各プランには契約期間を設けておりません。 |
---|
プラン比較
作業箇所 | スタンダードプラン 最初の3か月のみ 1,150円 / 月 作業時間(目安)50分 / 回 |
ライトプラン 最初の3か月のみ 600円 / 月 作業時間(目安)30分 / 回 |
---|---|---|
門扉 | ● | ● |
玄関 | ● | ● |
ポスト | ● | ● |
建物外周 | ● | ● |
建物外壁 | ● | ● |
雨樋 | ● | ● |
庭 | ● | ● |
駐車場 | ● | ● |
各部屋および廊下 | ● | ー |
窓 | ● | ー |
水回り | ● | ー |
- ※各プランの作業箇所を全て実施することを保証するものではなく、初回のお客さまとの現地カウンセリング時にご相談の上、作業を実施します。
ご利用のながれ
STEP 2
東北電力の
くらしサービスストア
よりお申込み
STEP 3
初回の作業時の
立会い
STEP 4
定期的な作業
およびご報告
POINT |
STEP3 初回の作業時の立会いについて 初回はお客さまより立会いいただくことで、建物を確認しながらお客さまのご要望を伺い、できるだけサービスに反映させていただきます。 なお、立会いがどうしても難しい場合は、ご相談ください。 |
---|
サービスご利用開始日
について
毎月15日までにお申込みをいただきますと、翌月1日よりサービスのご利用が可能となります。

- ※郵送でのお申込みの場合は、15日までの消印を有効といたします。
- ※16日以降のお申込みは翌々月1日からのご利用開始となります。
東北電力だから・・・
少しずつ、お願いしたいことを増やせるから、これからも安心。
東北・新潟の地域のことをよくわかってるから助かる。
電気と同じで、ずっと任せておいても大丈夫。
一人ひとり違う状況を理解して一緒に考えてくれる、支えてくれる。
前に進む後押しをしてくれて、少しだけ気持ちが軽くなる。
空き家管理の実体験エッセイ
如月サラの空き家ストーリー
空き家の管理は、初めてのことばかり。
不慣れなことで戸惑ったり、思いも寄らない問題が発生することも少なくありません。
その一方で、かけがえのない思い出の大切さや、これまで知らなかった家族の想いに気づくこともたくさんあります。
エッセイストの如月サラさんも、実際に空き家管理を体験したひとりです。
実体験を通して感じた管理のたいへんさや家族との向き合い方など、空き家管理のリアルをつづったエッセイです。
プロフィール
如月サラ

エディター・エッセイスト。出版社で女性誌の編集者を経て、50歳で大学院進学を機に独立。中年期女性のアイデンティティについて研究しながら執筆活動を開始する。父親の突然の孤独死から始まった、空き家、相続などの体験をまとめた書籍『父がひとりで死んでいた』(日経BP)が話題に。現在も東京と実家を往復しながら空き家の維持管理を行っている。
如月サラ

エディター・エッセイスト。出版社で女性誌の編集者を経て、50歳で大学院進学を機に独立。中年期女性のアイデンティティについて研究しながら執筆活動を開始する。父親の突然の孤独死から始まった、空き家、相続などの体験をまとめた書籍『父がひとりで死んでいた』(日経BP)が話題に。現在も東京と実家を往復しながら空き家の維持管理を行っている。
よくあるご質問
- Q作業はどのような人がきますか。
- A当社の従業員または当社が委託する企業の従業員がお伺いします。
- Q毎月の作業日は指定することはできますか。
- A作業日の指定は承っておりません。作業日は当社が計画し、1日から月末までの期間内にお伺いします。あらかじめご理解をお願いします。
- Q長期不在は近所の方へ迷惑をかけていないか心配です。声掛けしてもらえますか。
- Aご相談ください。お声掛けの内容やお声掛け先など、お客さまのご要望をお聞かせください。
- Q地震や台風の後は特に心配です。直ぐに様子を見てもらえますか。
- Aご相談ください。ただし、非常変災など対応が難しい場合がございますので、あらかじめご理解をお願いします。
- Q空き家の今後について悩んでいます、売却先や借り手も見つけてもらえますか。
また、草刈りや剪定、害虫獣駆除なども依頼できますか。 - A草刈り・剪定サービスや害虫獣駆除サービスを提供しています。その他、住まいのお困りごとはお気軽にご相談ください。
※うまく印刷できない方は印刷プレビューの詳細設定より、オプション「背景のグラフィック」にチェックし印刷倍率をカスタムしてください。
サービスに関するお問い合わせはこちら
受付
時間月曜〜金曜 午前9時〜午後5時
※祝日、年末年始(12/29〜1/3)を除く