口座振替によるお支払い
口座振替によるお支払いとは?
口座振替は、お客さまが金融機関(銀行・ゆうちょ銀行など)にお持ちの預金口座から毎月の電気料金を自動的に引き落としさせていただく方法です。その都度窓口へ行かなくてもいいので便利です。
お申込みには次の方法があります
金融機関でのお申込み
お客さまのお近くの金融機関(口座振替取扱金融機関)にて申込用紙をご記入いただき、ご提出ください。
【ご持参いただくもの】
- ・「電気ご使用量のお知らせ」または「電気料金領収証」
- ・振替ご希望口座の通帳
- ・お届け印
郵送によるお申込み
以下により申込用紙をご出力、お取り寄せいただき、当社へご郵送ください。
なお、口座振替手続きが完了するまでの間の電気料金は、振込用紙によるお支払いとなりますので、お手数ですが、お近くの当社指定金融機関またはコンビニエンスストアでお支払いください。
口座振替のご利用開始時期につきましては、口座振替手続きが完了次第、ハガキでお知らせいたします。
- ※臨時のご契約は作成対象外となります。
振替日の目安

「電気ご使用量のお知らせ」に振替日をお知らせいたします。(検針日から10日目頃)
預金不足のときは、再振替日をハガキでお知らせいたします。(検針日から20日目頃)
再振替日の前日までに口座へご入金ください。
- ※振替日は、曜日の関係で月によって変動することがあります。
ご注意ください。
電気料金の支払期日は、検針日の翌日から30日目となります。
再振替日に振替ができず、支払期日を過ぎてお支払いいただいた場合は、原則として、年10%(1日あたり約0.03%)の延滞利息を、次回の電気料金に加算してご請求させていただきます。
口座振替日のご指定について
毎月の電気料金をお客さまのご都合に合わせて引き落し日をご指定いただけます。
ご指定いただける振替日
- 「任意日振替」毎月1日〜30日のご指定日に振替いたします。
- 「支払期日振替」電気料金の「支払期日(検針日の翌日から起算して30日目)に振替いたします。
- 「月末最終平日振替」毎月末の最終平日に振替いたします。
- ※ご契約により、ご指定の振替日をお選びいただけない場合があります。
- ※ご指定の振替日によっては、検針日の翌月以降が引き落し日となる場合があります。
- ※当社の都合により、ご指定の振替日に振替できない場合があります。