当社は,岩手県、秋田県および山形県(以下、「3県」という。)が運営する公営水力発電所で発電された電力を活用した、新たな電力供給ブランド設立に関する基本協定を平成29年9月29日(金)に3県と締結し,基本協定締結以降,新たな電力供給ブランドの募集・受付に向けた準備を行ってまいりました。
このたび,当社と秋田県は,「あきた元気創造でんき『あきたEネ!』募集要項」を定め,本日より「あきたEネ!」の募集・受付を開始することといたしました。
また,平成29年11月30日(木),秋田県庁内において「あきたEネ!」募集・受付に関する「企業説明会」を開催することとしております。
「あきたEネ!」の募集・受付および「企業説明会」の詳細につきましては,以下に記載いたしますリンク先にてご確認いただき,ご申請いただきますようお願いいたします。
- 「あきたEネ!」募集・受付について
- (1)対象企業
- ①新規立地企業等
秋田県内に新たに事業所を置く、または置く予定である企業、もしくは事業を拡大した、または拡大する予定である企業。
(契約電力は50kW以上2,000kW未満であること)
- ②県内中小企業(製造業)
秋田県内に事業所を置く製造業の中小企業。
(契約電力は50kW以上500kW未満であること)
- (2)供給先の決定
申請書類等による審査を行い,秋田県の当社への売電電力量相当(約4億4,400万キロワットアワー)の範囲内で供給先を決定。
- (3)割引の内容
「新規立地企業等」および「県内中小企業(製造業)」どちらも電力量料金を5%割引
(最大で2年間(平成32年3月までの料金))
- (4)申請の募集・受付
- ①新規立地企業等
平成29年11月20日(月)より随時募集(平成31年2月末までの受付)
- ②県内中小企業(製造業)
平成29年11月20日(月)〜平成29年12月28日(木)
※1:その他要件等の詳細については,以下リンク先をご参照願います。
※2:本ブランドの電力は、東北電力の電力系統を通じて送電されるため、
秋田県の水力発電所で発電された電力に限定されるものではありません。
- 「企業説明会」について
平成29年11月30日(木),秋田県庁内において開催することとしております。
申込方法等の詳細につきましては,以下のリンク先にてご確認くださいますようお願いいたします。
- その他お問い合わせについて
お問い合わせにつきましては,以下へ記載いたします「あきたEネ!」受付係へお願いいたします。
【問い合わせ先】
〒010-8572 秋田県秋田市山王三丁目1番1号
秋田県産業労働部公営企業課「あきたEネ!」受付係
TEL.018-860-5012 FAX.018-860-5824
・「あきたEネ!」募集・受付および「企業説明会」に関するリンク
http://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/29860
以上