東北電力テレビCM
当社のテレビCMや動画、新聞広告をご覧いただけます。
●夏季節電
夏季節電CM
「だれかを想う あしたを想う」篇(30秒)
だれかを想う気持ちはシェアしたい。
限りある大切なエネルギー。
使わない時は、使いたいだれかのために。
だれかを想う、あしたを想う。
楽曲:琴音「ライト」
夏季節電CM
「だれかを想う あしたを想う」篇
ぶら下がり有り(30秒)
「夏の節電アクション」のぶら下がりバージョンです。
夏季節電CM
「だれかを想う あしたを想う」篇(50秒)
WEB用のロングバージョンです。
●省エネ
始めよう!つづけよう!
自分とみんなのために 端境期篇(30秒)
炊飯器にドライヤー、冷蔵庫にかかわる省エネ方法を紹介。ちょっとの工夫で家計が助かる。
●スマート社会
東北電力グループが描く2030年代のくらし
(4分42秒)
エネルギーとデジタル技術の融合で、より安全・安心で快適な未来を。
私たちが、描く2030年代の東北・新潟のくらし。
10年後、私たちの生活や仕事はどのように変わっているのかイメージしてみました。
スマート社会 スマートハウス篇(30秒)
インターネットやAIで住まいの設備、家電をコントロールして、くらしを快適で便利に。
スマート社会 デュアルライフ篇(30秒)
都会と地方に生活拠点を持ち、自分のライフスタイルに合わせてより柔軟な働き方や日常を。
スマート社会 スマートシティ篇(30秒)
再生可能エネルギーと蓄電池を組み合わせることで、環境に優しいエネルギーを効率的に、いつでも利用。災害などの緊急時にも安心。
●再生可能エネルギー
「つなぐんだ。」篇(30秒)
本CMのタイトル「つなぐんだ。」には、再生可能エネルギーである水力発電の開発を創業の原点とする当社の電気事業への使命感を先人から受け継ぎ、これからもつないでいくことと、東北の自然然の恵みをエネルギーに変えて、お客さまの暮らしへと確かにつないでいくことの二つの想いを込めています。
楽曲の制作:orbe(田辺 玄+haruka nakamura)
●未来へふみだす
未来へふみだす(30秒)
変革に挑戦する一歩をふみだそうという想いを込めて制作しました。
これまでもこれからもお客さまや東北・新潟によりそい、挑戦と変革を続ける社員の姿を紹介しております。
楽曲:「元気ですか!」(河島英五)