当社は2013年9月の電気料金改定以降、電力小売り自由化による競争が激化する中、徹底した効率化によりコスト競争力強化を図りながら、電力の安定供給に努めてまいりました。
しかしながら、2年連続の福島県沖地震による発電所の甚大な設備被害、ロシアのウクライナ侵攻による燃料価格の高騰等を受け、昨年11月に規制料金の値上げを経済産業大臣に申請いたしました。
その後、国による審査を経て規制料金の値上げ幅を圧縮し、このたび2023年6月1日からの値上げの認可をいただいたことから、低圧自由料金についても規制料金の値上げ幅圧縮分を反映した新たな電気料金を同日から適用させていただくことといたしました。
また、低圧自由料金のうち、夜間単価を設定している電気料金プランについては、電気の使われ方や電気の供給に必要なコストの変化を踏まえ、電力量料金における夜間単価の引き上げおよび昼間単価の引き下げを実施し、昼夜間の単価差の見直しを行います。
このたびの見直しにより、お客さまには大きなご負担をお願いすることとなりますが、当社といたしましては、今後もさらなる経営効率化を図るとともに、電力の安定供給に全力を尽くしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
ご契約のお客さまのご負担軽減につながる、
ヒートポンプ機器への買替え等のキャンペーンを開催中です。
現在、国で住宅省エネ2023キャンペーンが実施されており、対象のエコキュート※を導入することで補助金を受けることができます。エコ替えでエコキュートの導入を検討されている場合は、ぜひ補助金の活用もご検討ください。
※対象のエコキュートはこちらからご確認いただけます。
・給湯省エネ事業 |
---|
エコキュートの導入で 50,000円/台 |
2022年10月1日〜2024年3月31日
(お申込期限:2024年4月30日17時まで)